【キャメサメ筆者オススメ】メスティンで作るタイ料理カオマンガイ!甘酸っぱいネギソースと鶏出汁の旨みが溢れるご飯物
2024.04.06更新
この記事にはアフィリエイト広告を利用しています。
キャンプコミュニティ「CampDao」のブロガー部屋に参加しているえるやんさん。
キャンプ飯&サウナ飯をテーマとした「キャメサメ」というキャンプブログの運営者です。
「バーベキューインストラクター」や「ハーブ&スパイス検定」の資格取得をされた経験があって、野外での調理を得意とされています。
えるやんさんにおすすめレシピを教えてもらいました。
この記事はCampDaoに参加しているえるやんさんに執筆依頼しました。
鶏の旨味たっぷりなタイ料理
メスティンで作るタイ料理「カオマンガイ」鶏出汁を吸った白米と甘酸っぱいネギソースの組み合わせ
今回はメスティンを使って簡単に作れるご飯。
材料を混ぜ合わせて炊飯するだけなのにとっても美味しい。
タイ料理、カオマンガイをご紹介します。
タイのチキンライスと呼ばれる料理ですね!宜しくお願いします。
タイではカオマンガイ(タイ語: ข้าวมันไก่, Khao Man Kai)として知られている。
「カオ」はご飯、「マン」は油、「ガイ」は鶏肉を意味する。
……タイ国内ではこのカオマンガイ専門屋台が多数あり……
≫Wikipedia 海南鶏飯
鶏の旨味たっぷりなタイ料理
レシピ(1人前)と手順を解説
以下、カオマンガイの作り方の手順です。
- お米1合をといで20~30分ほど吸水させる
- 吸水を待つ間にタレの材料を全て混ぜ合わせておく
- 吸水させたお米に【しょうが、にんにく、鶏ガラ小さじ1と長ねぎの青い部分】を入れて、強火で吹きこぼれるまで火にかける
- 吹きこぼれたら弱火で10分火にかける
- メスティンをタオルに包んで蒸す
- タレをたっぷりかけたら完成
炊飯時とタレ作りの材料をそれぞれご紹介します。
炊飯時の材料
- お米:1合(180g)
- しょうが:小さじ1
- にんにく:小さじ1
- 鶏ガラ:小さじ1
- 長ネギの青い部分:10〜15cm
- 鶏モモ肉:150〜180g
タレ作りの材料
- 砂糖:小さじ1/2
- オイスターソース:小さじ1レモン汁:小さじ1
- みそ:小さじ1
- ごま油:小さじ1
- ナンプラー(なければ醤油):小さじ1
- 水:大さじ1
- 長ネギ:5cm程度みじん切り
ナンプラー(魚醤)を使うと一気にエスニックな味になりますよね。ガパオライスに使うのも好きです。
【ステップ1】ふっくら美味しく炊飯する準備
お米を研いで2-30分吸水します。
お水の分量は1合180ml(150g)に対して 水210ml(210g)。
目安はメスティンのリベットの半分くらいまで水を入れます。
ハンドル取り付け部分にある丸いポッチのことですね。
【ステップ2】混ぜるだけの甘酸っぱくて美味しいタレ
吸水中にタレの準備
タレの材料を全て入れて混ぜ合わせれば完成。
あまりキャンプで使わない調味料もあるので、事前に家で準備しておくと荷物も少なくなって楽です。
準備しておくと調理時間の節約にもなりますね。僕は混ぜ合わせる調味料はペットボトルやジップロックに入れて持ち運んでいます。
【ステップ3】炊飯開始は強火で加熱
吸水が終わったら、材料を全て投入
今回、鶏肉は切り身が売っていたので使いましたが1枚肉でも大丈夫です。
鶏肉は分厚いものや冷凍のまま利用すると火が通らないことがあるので注意しましょう。
1枚肉だと常温に戻すかカットして調理したほうが安心ですね。
火にかけていきます。
最初は強火で一気に加熱。
【ステップ4】吹きこぼれたら弱火で10分
メスティンから蒸気が出て水分が溢れてきたらメスティンに火が触れない程度の超弱火にして10分。
フタがバタつくようであれば、上から重りとして石をのせてください。
【ステップ5】包んで蒸す
10分経ったら火から下ろしてタオルや袋に包んで保温しながら10分。
本家メスティンのトランギアからも保温できる袋が販売されていますね。
【ステップ6】タレをかけて盛り付けたら完成!
フタを開けてタレをたっぷりかけたら完成!
今回は彩りにキュウリとトマトを添えました。
しっとり柔らかな鶏肉の肉汁をたっぷり吸ったお米と甘酸っぱいネギソースの組み合わせが絶品です!
想像しただけですっごく美味しそうです。食欲をそそります。
メスティン以外でも同じ要領でできるので、複数人分を同時に調理する場合は大きな土鍋や飯盒で作ると美味しいですよ。
簡単なので是非チャレンジしてみてください!
レシピの共有ありがとうございます!
調理グッズや便利グッズの紹介
- メスティンレギュラーサイズ
- オピネルNo.9
- メスティン用HDケース
- ササニシキのMATOBA
【飯盒】トランギア メスティン|TR-210
お米1合を炊くのに丁度いいサイズ。
メスティン内にお米や自動炊飯の道具を入れて置くと便利です。
僕はデュオキャンプで最後のご飯物として1合を分けてちょうどいい感じです
【調理用ナイフ】オピネル No.9
豊富なサイズ展開と美しい見た目が魅力のオピネル。
芸術家ピカソが愛したとも言われているナイフです。
刃がステンレスとカーボンのタイプがあります。
初めての購入ならお手入れが簡単なステンレスタイプがおすすめ。
僕はNo.9とNo.8を愛用しています。
【保温袋】メスティン用HDケース
ポリコットン製で渋いルックスのメスティン専用バッグ。
レギュラーとラージの2サイズ展開。
似たようなサイズ感の袋なら100均でも購入できますが、トランギアで揃えたい方にはおすすめ。
炊飯時はタオルを使っていますが、よく忘れるので最初から袋に入れておくのもおすすめです。
鶏の旨味たっぷりなタイ料理
【アウトドアモンスター】ササニシキのMATOBA「MATOBARICE」
アウトドアモンスターのパッケージが可愛いササニシキ米「MATOBARICE」。
ササニシキは、いまでは生産数が激減した貴重なお米です。
炊き込みご飯との相性も抜群なので是非一度ご賞味ください。
べっちゃっとしないサッパリとした味わいのお米です。
「MATOBARICE」に関する詳しい情報は、下記の記事をご覧ください。
以下、ササニシキを使ったレシピ「はらこ飯」を掲載した別記事になります。